忍者ブログ
コブやモーグルについて思ったことをダラダラとつづっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一度、石打丸山スキー場の週末の昼間の時間に滑ったことがあるのですが、ゲレンデの混み具合には閉口させられました。
それ以降はすべて週末のナイターで利用しています。
そのため、ここではナイターだけのレポートとさせていただきます。

ナイターの規模は、苗場、上越国際とならんで、日本最大級でしょう。
ナイターの時間は 5pm から 9pm までです。

昼よりかなり空いていて、リフト待ちも少ないです。
高速リフトが多いこともあり、短時間にかなり効率的にトレーニングできます。
ナイターの4時間で十分へとへとになるまで滑れるでしょう。
また、ナイターだけならリフト料金も安く2000円です。

駐車場
駐車場は中央口、観光口、ハッカ石口の 3つ。
駐車場の設備やアクセスを考えると、メインの中央口をお勧めします。
昼間は駐車料金をとられますが、ナイターだけならは無料です。

コブ斜面
ナイターで滑れるコブはゲレンデ上部の大丸山ゲレンデで、リフト直下のかなり目立つコブ斜面です。
斜度は適度でねじれもなく、非常にクオリティの高いコブ斜面です。
ただ、ナイターでは冷え込むため、上越特有の湿り気のある雪が、夜には固まってガチガチになります。
高速で滑るにはかなり体にこたえるコブです。
ヒザや腰に悪いので、ズラシを入れて滑りましょう。

観光口のダイナミックコースにもコブができていることがあります。
こちらの斜面はかなり空いているので、効率の良いトレーニンができます。


無秩序に広がったスキーエリア
このスキー場に初めて来たときには、この無秩序ぶりには驚かされました。
なにしろ、スキー場の中に神社があったり、コース脇にお墓があったり、下に電車が通っていたりします。

駐車場は3つに分かれているのですが、それぞれ独自経営のようです。
この3つの駐車場に入れなかった車は、その周辺にある個人経営の駐車場に車を止めることになります。

大きな資本で計画的に作られてたスキー場ではなく、それぞれの地区独自にスキー場を造り、それらをつなげて大きなスキー場になってしまったような感じです。

ゲレ食のレストランもおしゃれな雰囲気はまったくなく、「カレー800円」みたいなゴテゴテした看板で飾られています。
まちがってもデートで来るようなスキー場ではないでしょう。

ただ山の形状がスキー場にとても適しているので、無秩序ながらもそれなりにいいスキー場です。


パーク
大きくバリエーションに富んだパークアイテムが石内丸山の最大のセールスポイントです。
上越特有の湿った雪質はとても滑りにくいのですが、一方で加工しやすく固まりやすいので、パークアイテムを作るのに最適です。
湿った雪質を逆手に取った、とても素晴らしいスキー場の戦略です。


アクセス
塩沢石打インターから5分程度の距離で、除雪もしっかりされていて危険な箇所はほとんどありません。
17号から入った、中央口と観光口へ向かう道路の途中の十字路に1ヵ所"うねり"があり、スピードを出していくとガクンと大きな衝撃を受けます。
急ぎたい気持ちはわかりますが、17 号からスキー場へ向かう道はゆっくり走りましょう。


温泉

石打ユングパルナス
ハッカ石ゲレンデの前にある健康ランドのような大きな温泉施設。
宿泊もできるようです。

24時間営業なので、ナイターの後でもOKです。

スキー場の前ということもあり、スキーヤー、スノーボーダーで大変混み合います。
温泉は内湯、露天ともとても広いのですが、私が行った時は混んでいて広さを全く感じることができませんでした。
お湯の鮮度も低く、温泉にゆったり浸かっているという印象ではありませんでした。

周辺に良い温泉が少ないのででしょうがないですが、私は帰るまで我慢して自宅のお風呂に入ります。


入浴料 900円
住所: 新潟県南魚沼市石打字土堂946

大きな地図で見る



晩飯
週末の夕方から夜、石打丸山スキー場周辺のレストランはスキー帰りの客でたいへん混みあいます。
席につくまで 30 分以上待つこともよくあります。
いっそのことコンビニ弁当ですますか、レストランは予約を取っておくのがいいでしょう。

お勧めのレストランを1つご紹介します。

欅亭
住所: 新潟県南魚沼市上一日市484-2
TEL: 025-783-6679

以前は17号沿いにありましたが、17号から一本奥に入ったところに移転しました。
17号沿いに「欅亭」の小さなカンバンがありますので、みのがさないように。

人気があるので週末の夜は予約が必須です。

営業は 10:00 PM までなので、石内丸山のナイターを滑る場合は、
少し早目に切り上げる必要があります。

料理はすべてハイレベル。値段もお手頃で、ボリュームもあります。
シェフの料理とお客さんに対する愛情がひしひしと伝わってきます。

オムライスは、チキンライスをトロッとした卵に浸したり、
デミグラスソースをかけたり。
いろんな味わい方ができます。
オムライス











一番小さなサーロインステーキ(200グラム)をオーダーしたら、
サンダルくらいの大きさのステーキでした。
焼き加減も申し分なし。
ステーキ











日本海の高級魚、ノドクロを使った炊き込みごはん。
魚のうま味がお米にしみていておいしかったです。
ノドクロ











デザートも超ハイレベル
甘すぎないビターなチョコレートが絶妙
チョコレートのデザート











クリームブュフレ。クリームの下地に、カラメルをバーナーで炙った一品。
クリームのやわらかな食感と、カラメルのカリカリした食感が Good です。
チーズケーキ











欅亭
住所: 新潟県南魚沼市上一日市484-2
TEL: 025-783-6679

大きな地図で見る


おわり

◆目次はこちら



スキー場
飯綱リゾートスキー場
八海山スキー場
ノルン水上スキー場
月山スキー場
ブランシュたかやまスキー場
尾瀬岩鞍スキー場
高畑スキー場
猪苗代スキー場ミネロ
エーデルワイス スキー場
水上宝台樹スキー場
「閉鎖されて残念!!」なスキー場
奥利根スノーパーク




PR
- HOME -
目次
INDEX

下の各項目からもご覧いただけます
コブの滑り方
■ 脚は少し曲げておく
■ 目線は重要
■ かかと加重を重視
■ スタンスと前後差
■ 基礎スキーヤーがモーグル的に滑るには
■ 吸収動作を長くキープ
■ モーグルのストックワーク (1)
■ モーグルのストックワーク (2)
■ モーグルのストックワーク (3)
■ スイッチバック
■ 背筋を伸ばす
■ 秘技!! スライド&ジャンプ
■ 吸収動作が必要なわけ
■ 吸収動作によるスピードアップ
■ 1つの動作で吸収と先落としをする
■ 吸収はヒザを意識する
■ 吸収動作による前後のバランスの調整
■ 吸収を行わない滑り方
■ 肩の逆ローテーション
■ ダブルストック
■ 縦の溝コブで減速
■ コブの溝でスキーをたわませる
■スキーの先落としと関節の動き
■吸収と伸ばしのタイミング
■ 足首の角度とポジションの関係
■ 左右非対称のコブとスライド
■ レベルによるストックワークの違い
■ スキーの先落しの角度とスピードコントロール
■ 静かなストックワーク
■ ボール状の凹みを通るライン
■ 外側の肩を下げる動きについて
■ スキーの縦の動きと練習について
■ コブ初心者 (1) どこを通る?
■ コブ初心者 (2) フォールライン方向にずらす
■ コブ初心者 (3) 上体をフォールライン方向にキープ
■ コブ初心者 (4) 脚のかまえ
■ コブ初心者 (5) それではコブを滑ってみよう・前編
■ コブ初心者 (6) それではコブを滑ってみよう・後編
■ コブ初心者 (7) スキー板と練習するコブ斜面
■ 春の巨大コブを省エネで滑る方法
■ 滑り方によって変化する谷回りと山回り
■ コブ中級者への道 (1) プロペラと逆ひねり
■ コブでおじぎを防ぐには
■ コブ中級者への道 (2) スライドする方向を変える
■ コブ中級者への道 (3) コブでスキーが開いちゃう
■ 上体を前に移動させる
■ コブ頂点のポジション
■ 基本ポジション
■ コブの滑り方で変わる前傾角度
■ 腰と下っ腹の意識
■ 先落としにトライしてみよう Part 1
■ 先落としにトライしてみよう Part 2
■ コブの衝撃に強いポジション Part 1
■ コブの衝撃に強いポジション Part 2
■ 腕の構え
■ コブで動きを止めない滑り Part1
■ コブで動きを止めない滑り Part2
■ ストックワークと腕の動き
■ コブに乗り上げていくところの脚の動き
■ コブを片足で滑ってみる
■ 重心とスキーの回転
■ パウダーとコブの共通点 Part 1
■ パウダーとコブの共通点 Part 2
■ スキーのたわみでコブから受ける衝撃をやわらげる
■ 負の連鎖 Part 1
■ 負の連鎖 Part 2
■ 負の連鎖 Part 3
■ 負の連鎖 Part 4
■ テールジャンプ Part 1
■ テールジャンプ Part 2
■ テールジャンプ Part 3
スキー場
ブログ内検索
お問い合わせ
メッセージはお気軽に
Powered by 忍者ブログ | [PR]